ここでは、あつまれどうぶつの森(あつ森)の虫図鑑のうち、「オオクワガタ」の図鑑情報(季節・時間・博物館)と捕まえ方などについて紹介します。
この記事の目次
オオクワガタの図鑑情報【虫図鑑】
オオクワガタの図鑑情報は、下記の通りです。
オオクワガタの外観
オオクワガタの外観は、以下の通りです。

オオクワガタの捕まえられる場所
オオクワガタの捕まえられる場所は、「木(ヤシの木含む)」です。
滅多に見つからない、レアな部類の虫です。
オオクワガタはこんな感じで出現します

オオクワガタは、木(ヤシの木含む)にしがみついています。
見慣れないうちは、ぱっと見、他の種類のクワガタに見えることもあるため、オオクワガタだけを狙っていると間違ってスルーしたりするかもしれません。オオクワガタは黒く、明らかにデカイです。しっかりじっくり見て、判別しましょう。
気づかれたり逃したりしないよう、慎重に近づいて捕獲しましょう。
捕まえた時のひとこと


オオクワガタの生息時期・季節と時間帯
オオクワガタの捕まえられる季節と時間帯は、下記の通りです。
北半球
1月 × | 2月 × | 3月 × |
4月 × | 5月 × | 6月 × |
7月 ○生息 AM0~8時 PM11~12時 | 8月 ○生息 AM0~8時 PM11~12時 | 9月 × |
10月 × | 11月 × | 12月 × |
南半球
1月 ○生息 AM0~8時 PM11~12時 | 2月 ○生息 AM0~8時 PM11~12時 | 3月 × |
4月 × | 5月 × | 6月 × |
7月 × | 8月 × | 9月 × |
10月 × | 11月 × | 12月 × |
オオクワガタの博物館情報と売値
オオクワガタの売値と博物館情報について記載します。
オオクワガタの売値
オオクワガタの売値は、「10000ベル」です。
オオクワガタの博物館情報
オオクワガタをフータに見せると、以下のようなコメントが聞けます。



以上、「オオクワガタ」の図鑑情報と捕まえ方(季節・時間・場所・売値)の解説となります。
虫図鑑コンプリートに向けて参考としてみて下さい。
そのほかの虫図鑑情報についてはコチラ
そのほかの虫図鑑情報についても記載しております(随時追加中)
虫図鑑 | 森ライフ
あつまれどうぶつの森の虫図鑑情報について記事にしております。図鑑情報、博物館情報、捕まえ方(季節・時間・売値)などについてまとめています。
さらに調べたい方はコチラ
あつまれどうぶつの森の攻略本がございます。参考にしてみてください。
