ここでは、あつまれどうぶつの森(あつ森)の虫図鑑のうち、「トノサマバッタ」の図鑑情報(季節・時間・博物館)と捕まえ方などについて紹介します。
この記事の目次
トノサマバッタの図鑑情報【虫図鑑】
トノサマバッタの図鑑情報は、下記の通りです。
トノサマバッタの外観
トノサマバッタの外観は、以下の通りです。

トノサマバッタの捕まえられる場所
トノサマバッタの捕まえられる場所は、「地面」です。
比較的見つけやすい部類の虫です。
トノサマバッタはこんな感じで出現します

トノサマバッタは、地面を飛び跳ねています。
バッタ類はぱっと見の印象がどれも似ているので、手当たり次第捕まえた方が楽かもしれません。
トノサマバッタのジャンプは飛距離があるので、逃げられないよう注意しながら捕獲しましょう。
捕まえた時のひとこと

トノサマバッタの生息時期・季節と時間帯
トノサマバッタの捕まえられる季節と時間帯は、下記の通りです。
北半球
1月 × | 2月 × | 3月 × |
4月 × | 5月 × | 6月 × |
7月 × | 8月 ○生息 AM8~12時 PM0~5時 | 9月 ○生息 AM8~12時 PM0~5時 |
10月 ○生息 AM8~12時 PM0~5時 | 11月 ○生息 AM8~12時 PM0~5時 | 12月 × |
南半球
1月 × | 2月 ○生息 AM8~12時 PM0~5時 | 3月 ○生息 AM8~12時 PM0~5時 |
4月 ○生息 AM8~12時 PM0~5時 | 5月 ○生息 AM8~12時 PM0~5時 | 6月 × |
7月 × | 8月 × | 9月 × |
10月 × | 11月 × | 12月 × |
トノサマバッタの博物館情報と売値
トノサマバッタの売値と博物館情報について記載します。
トノサマバッタの売値
トノサマバッタの売値は、「600ベル」です。
トノサマバッタの博物館情報
トノサマバッタをフータに見せると、以下のようなコメントが聞けます。



以上、「トノサマバッタ」の図鑑情報と捕まえ方(季節・時間・場所・売値)の解説となります。
虫図鑑コンプリートに向けて参考としてみて下さい。
そのほかの虫図鑑情報についてはコチラ
そのほかの虫図鑑情報についても記載しております(随時追加中)
虫図鑑 | 森ライフ
あつまれどうぶつの森の虫図鑑情報について記事にしております。図鑑情報、博物館情報、捕まえ方(季節・時間・売値)などについてまとめています。
さらに調べたい方はコチラ
あつまれどうぶつの森の攻略本がございます。参考にしてみてください。
