ここでは、あつまれどうぶつの森(あつ森)の魚図鑑のうち、「ベタ」の図鑑情報(季節・時間・博物館)と釣り方などについて紹介します。
ベタの図鑑情報【魚図鑑】
ベタの図鑑情報は、下記の通りです。
ベタの外観
ベタの外観は、以下の通りです。

ベタの釣れる場所と魚影
ベタの釣れる場所は、「川」です。
つりざおで捕獲します。
魚影は「小」で、珍しい部類の魚です。
釣り上げた時のひとこと

ベタを 釣り上げた!キレイだけど ケンカっ早い
ベタの生息時期・季節と時間帯
ベタの釣れる季節と時間帯は下記の通りです。
北半球
1月 × | 2月 × | 3月 × |
4月 × | 5月 ○生息 AM9~12時 PM0~4時 | 6月 ○生息 AM9~12時 PM0~4時 |
7月 ○生息 AM9~12時 PM0~4時 | 8月 ○生息 AM9~12時 PM0~4時 | 9月 ○生息 AM9~12時 PM0~4時 |
10月 ○生息 AM9~12時 PM0~4時 | 11月 × | 12月 × |
南半球
1月 ○生息 AM9~12時 PM0~4時 | 2月 ○生息 AM9~12時 PM0~4時 | 3月 ○生息 AM9~12時 PM0~4時 |
4月 ○生息 AM9~12時 PM0~4時 | 5月 × | 6月 × |
7月 × | 8月 × | 9月 × |
10月 × | 11月 ○生息 AM9~12時 PM0~4時 | 12月 ○生息 AM9~12時 PM0~4時 |
ベタの博物館情報と売値
ベタの売値と博物館情報について記載します。
ベタの売値
ベタの売値は、「2500ベル」です。
ベタの博物館情報
ベタをフータに見せると、以下のようなコメントが聞けます。



ベタはですね、長いひれと 美しい色が観賞用として人気の 熱帯魚ですが・・・非常に ナワバリ意識が強くてボロボロになるまで ケンカするので、飼う場合には 注意が必要です相手を威かくする姿の 美しさを競い合う、ベタの闘魚 なんていう競技まであるのだそうですよ・・・
以上、「ベタ」の図鑑情報と釣り方(季節・時間・魚影・場所・売値)の解説となります。
あつ森の魚図鑑コンプリートに向けて参考としてみて下さい。
そのほかの魚図鑑情報についてはコチラ
そのほかの魚図鑑情報についても記載しております(随時追加中)
あつ森の「魚図鑑」 | 森ライフ
あつまれどうぶつの森の魚図鑑情報について記事にしております。図鑑情報、博物館情報、釣り方(季節・時間・魚影・場所・売値)などについてまとめています。
さらに調べたい方はコチラ
あつまれどうぶつの森の攻略本がございます。参考にしてみてください。
NRFオンラインショップ
¥5,322 (2024/09/10 22:01時点 | 楽天市場調べ)
